SSブログ

ブラームスフェスティバル その1 [音楽]

2014brahms.jpg


Academic Festival Overture, Opus 80
Violin Concerto in D major, Opus 77
Symphony No. 4 in E minor, Opus 98

Julia Fischer, violin
Franz Welser-Möst, conductor
The Cleveland Orchestra


クリーヴランド管弦楽団と音楽監督ヴェルザー=メストさんの次のDVDレコーディングはブラームスです。ブルックナーシリーズが完結後、いつ始まるのか今か今かと待ちわびていたのですが、ようやく始動しました。今シーズンは大学祝典序曲、ヴァイオリン協奏曲、交響曲第4番を録音します。先月収録されたそのコンサート、現在オンデマンドで視聴可能です。


1月の定期演奏会を録音して何度も聴いているのですが、オンデマンドになったのでまたまた聴いております。
ブラームスの4番、最初聴いたときは、なんて速い演奏なのかしら・・・と唖然となりました。おそらく前任者のドホナーニさんの解釈に慣れきっていたからでしょう。ドホナーニさん、スッキリ系の演奏ではあるものの骨格がしっかりとしています。メロディを美しく演奏するよりは曲の構成を重視しているとでも言いましょうか。メストさんの手にかかると、それはそれは美しいブラームスに変身しているのであります。どこを切り取ってもああ、これはメストさんのやり方だな、と。いつものことながらティンパニーのYancichさんの音色、カッコイイです。惚れ惚れします。力強くもお上品で美しい!!


The Plain Dealer紙のインタビューによると、メストさん、ブロムシュテットさんの演奏がお好きなようですね。個性的な解釈を加えるのではなく音楽そのものに歌わせる演奏を目指していると。昨年末、N響でブラームスチクルスをなさったブロムシュテットさん、3番の静かに終わる部分が好きと述べていましたが、メストさんも同じなのですね。


明るい大学祝典序曲でスタートしたコンサート。不安定な個所はもちろんなし。この曲を聴くと自然と気分が高揚します。

2曲目、ヴァイオリン協奏曲のソリストはユリア・フィッシャーさん。正直申し上げますと、収録が入らなかった翌日の演奏の方がはるかに良かったです。オケ共々白熱の演奏をきかせてくれました。このオンデマンドの演奏は、丁寧で安定しているのですが、物足りない感じがします。今回のブラームスフェスティバルは4日間連続で開催され、最初の2日間が収録されました。これは2日目の演奏なのですが、初日にどうやら大きなミスがあったようでして、指揮者もオケもソリストも終始安全運転に徹したのかもしれません。


メインは交響曲第4番。
指揮者の金聖響さんが著書の中で、以前聴いてぴんとこなかった曲が理解できるようになるのは聞き手の成長もあるけれども、最初に聴いた演奏がつまらなかったのですよ、と書いておられます。私のような初心者素人には当てはまらないのは承知の上ですが、ブラームスの4番、実はこれまであまりぴんとこなかったのすね。ドホナーニさんの演奏を聴いて漸くもやもやとした中に光が射し始め、今回の演奏で見事に克服できたのであります。


何となく聞き手を不安にさせる冒頭のメロディ。音楽的には三度下降の音程進行という形式(シーソ、ミード・・・♪)によって、厭世的な音調を作り出しているのだそうです。暗いイメージではあるんですけど、メストさんとクリーヴランド管の演奏はどこか高貴な雰囲気が漂っています。三度下降をゆーったりと演奏されると苦手なんですね。メストさんはきびきびとしたテンポで処理、音楽の流れを滞らせません。引き締まった演奏でありながらメロディラインを非常に美しく歌わせるので、淡白ではなく表情が豊かな印象を受けます。だらっとなったりテンポが落ちる個所がないため、あっという間に第1楽章が終わります。

変わって第2楽章はゆったりと首席奏者に歌わせ、優雅な印象です。明るい第3楽章の後、いよいよパッサカリアという形式を用いた第4楽章。同じくテンポは速めで一気に駆け抜けるのですが、アンサンブルは非常にかっちりとまとまっています。皆さんいつもながらよくついてくるなあ〜この速さに。オケと指揮者との間に、阿吽の呼吸とも言うべき信頼関係を感じます。フルート首席奏者のジョシュア・スミスさんは今回バッハのアルバムで使用した古いフルートで演奏されたそうです。最終楽章、息をのむほどうつくしいソロを聴かせてくれました。


秋のDVDリリースが待ちきれません!!!(というか、予定通りリリースがありますように。なむなむ^^)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。